塗魂ペインターズ全国会議
塗魂ペインターズという塗装ボランティア団体の全国大会が1月18日に京都で盛大に行われました。
実は関西塗魂ペインターズで企画運営をしました。
物凄い大変な段取りで仕事が終わってから何度も夜な夜な集まり会議の連続でした。
ホテルの段取り、打ち合わせ、懇親会の出し物等、全国から集まる同志に最高のおもてなしをしたいと
頑張りました。
凄い人数でしょ(笑)
前回の東京のお台場での継承式の後、新執行部になって初の全国大会!
京都学園大学の邦楽部・やま琴なでしこの皆様による琴と尺八による演奏で会議は始まりました。
和ですね(^^)/
会議は全国のボランティア報告や社会保険の勉強等為になる内容でした。
そして、いよいよ懇親会です。
懇親会の写真は弾け過ぎで公開するのは問題がありそうなので自重します(笑)
関西塗魂ペインターズのメンバーは基本裏方の仕事を頑張りました(^_-)-☆
腹出過ぎですね~(-_-;)
ちなみに我ら塗魂ペインターズは安倍首相の奥様が会長を務める公益社団法人・社会貢献支援財団から
表彰状を頂けた団体です。
私はまだまだ会社の規模も小さくてボランティアは出来る時にしか出来てませんが、同志に会えるのも楽しみの一つ
になっております。
頑張って仕事をして少しの利益をボランティアに使う。
会社はいつまで経っても大きくならないのではないか?
そう思ってましたが神様はいてるのか?と思うくらい良いお客様に出会えて順調に運営出来ております。
凄いでしょ( ̄▽ ̄)V
これからも北河内を中心に外壁塗装、屋根塗装、防水工事、雨漏り調査、雨漏り修理をどこよりも真面目に丁寧に続けて
頑張ってまいります!
実はこの次の日は雨漏り119の全国大会なんです。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でも楽しかった!