塗料の詳細3

paint3

Adgreencoatの特徴

ヒートアイランド対策用に設計されたアドグリーンコート®は排熱にこだわり開発された”冷めやすい”塗料です。

半導体の封止材等精密機器(テレビ・携帯・カメラ等)の熱対策に用いられる世界最高峰の超微粒子真球無孔質ファインセラミックス(通称:アドマファイン)を建材塗料に応用し開発された為、太陽光の近赤外線を最も効果的に乱反射させます。
また独自のWブラインド効果による排熱機能で、塗装した建物外皮を外気温と同温程度に推移させ、”熱だまり”を起こしません。

  • Point!弊社はアドグリーンコートの認定施工店です。

    寝屋川、枚方、交野を拠点に外壁塗装や屋根塗装を請け負う株式会社JSCはアドグリーンコートの認定施工店です。(日本中央研究所)

    「日本中央研究所」様の本社に行ってまいりました!!最近はテレビでも紹介されています「アドグリーンコート」という遮熱塗料のメーカー様です。

    日本だけでなく、中東など暑い国々の人々の生活を守っている遮熱塗料「アドグリーンコート」!!お客様にもどんどんご紹介していきたいと思います!

    日本中央研究所の間中社長と弊社の大町社長の2ショットです!!

    アドグリーンコートの認証日本中央研究所の間中社長

  • 特徴1アドグリンコート屋根塗装の驚きの遮熱効果

    一般的な塗料は、熱反射をほとんどしないため、太陽熱が屋根から建物内に直接伝わってしまいます。夏の暑い時期だと、屋根の表面温度は70℃を超えることもあります。

    また、一般的な遮熱塗料の場合、ある程度の熱は反射してくれるものの、逃がしきれなかった熱が屋根に蓄積し、結果建物内に伝わってしまいます。このときの表面温度は50℃前後です。

    これらに対して、アドグリーンコートを塗装した屋根の表面温度は、気温が36℃ならば37℃前後と、外気との差をなんとわずか1~2℃に抑えることができるのです。

    アドグリンコート塗料の屋根塗装遮熱効果

  • 特徴2超高性能セラミック「アドマファイン」を使用

    屋根塗装の超高性能セラミック「アドマファイン」

    アドグリーンコートが熱を反射する性能に加えて排熱する性能も高いヒミツは、原料にあります。

    アドグリーンコートに採用されている「アドマファイン」という微粒子は、一般の塗料で使用されているものと比べて粒子が非常にきめ細かいのが特徴です。

    ひとつひとつの細かな粒子が真球の形状をしており、孔も空いていないので、熱が入り込んだり、溜め込んだりするスキがありません。さらに、粒子が細かい分、薄塗りでも効果抜群なので経済的です。

  • 特徴3アドグリンコートの美観性

    アドグリンコート塗料の屋根塗装の美観性

    アドマファインを原料としたアドグリーンコート®は薄膜で平滑性ある塗膜が美しく仕上がります。

    また、汚れもつきにくい為、防汚力・耐久性に優れています。